top of page
検索


シェルパクラブでの一コマ
雨が降っていたのに、外にゴザを敷いて座布団で将棋。いい風景です。 他の子は川で魚とり、ワインだるハウスでお茶、シェルパークでブランコ?竹で箸作り、フェルトで『はじまりの木』作り。 やることがいっぱいで忙しい。 地域のおじいちゃん、おばあちゃん、将棋は強くても弱くても構いませ...
片桐京子
2018年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


Highライフ八ヶ岳のワークショップはこちら
手ぬぐいを使って、簡易サンバイザーで遊ぼう!!手ぬぐいくじもあります。入場しなくても誰でも参加できます。数百種の手ぬぐいの中から自分の選んで、サンバイザーが作れます。絵を描いて、字を書いて、花を飾って!!!
片桐京子
2018年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


山の日シンポジウムです
8月4日甲府総合市民会館にて、去年のトークショーのメンバー四角友里さんとシンポジウムです。ぜひーご参 加ください。
片桐京子
2018年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


川カフェ開始!
あまりにも暑いので、たまらず川カフェ。まずは椅子を二つ川に突っ込んで、コーヒーなど飲んでいたけど、ノリのいいお父さんに手伝っていただいて、今季初のハンモックも吊ってみた。 とにかく夏の最終兵器。ここは天国になります。 流れる水の上に仰臥することの特別な感覚です。川風が流れ、...
片桐京子
2018年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
69の日、6時9分にカンパーイ。
ロックの日のイベントに、HI! life 八ヶ岳の宣伝に行きました。斉藤が副実行委員長なものでお手伝いです。ライブも盛りだくさんでしたが、佐藤タイジさんの演奏よかったなー。 絶景音楽フェスHI! life 八ヶ岳でも楽しめます。世代的にはなぎら健壱さんも楽しみです。...
片桐京子
2018年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


6月11日(月)はお休みします。
よんどころない都合により、月曜日なのにお休みさせていただきます。 大変申し訳ありません。お間違いのないように。 原則として金土日月と祝日がが営業日です。 なお、暖簾を暖かい季節用に変えました。 旗が上がっていて、暖簾がかかっている時が営業中です。
片桐京子
2018年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


重版出来!!!
4刷が届きました !! おかげさまで5万部突破です。ありがとうございます。
片桐京子
2018年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


観光庁のセミナーの講師です。
7月10日に種差海岸付近に 登場します。
片桐京子
2018年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


no.606 松永夫妻の出張駄菓子屋でした。
4月30日華さんが出張駄菓子屋をやってくれました。 店よりズーート売れてました。ありがとうございました。
片桐京子
2018年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント
no.603 GWは通常通りのんびりですが
GWは各所でイベントがあり、うちは通常通りのんびりしています。そこにギターリストの秋山登志夫さんから電話があり、5月3日にライブをしてくださるというのです。 店を訪れたゲストの中には、突然ギターを弾きだしたり、歌ったり、ピアノを弾いてくれたり、ウクレレを弾いたり、チェロを弾...
片桐京子
2018年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


no.602 斉藤さんの初着物姿
姪っ子の結婚式での一コマです。 「新婚さんいらっしゃーい」でも、 「親分と姐さん」でもないです。
片桐京子
2018年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


no.601 4月22日お休みさせていただきました。
22日は店をお休みして申し訳ありませんでした。おかげで華やかで幸せな時間を過ごさせていただきました。23日斉藤は青ヶ島に向けて旅立ちました。上陸できるかはまだ不明です。 (姪っ子の結婚式の後、姪っ子、姪っ子、甥っ子の嫁と日本的な後姿)
片桐京子
2018年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


no.600トークショーからの旅立ち
カナダ人のエミリーが前日から旅人小屋に泊まっていました。歩いて旅をしていて、今回は東海自然歩道を歩いています。全踏破の斉藤に話を聞きたい思いもあったようです。以前ワーホリで日本にいたこともあるので日本語はかなりできます。...
片桐京子
2018年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


no.599トークショーの定番とアレンジ
22回もやっていますと、進め方も定番になってきます。 斉藤の挨拶の後、いつものように全員自己紹介の予定が、今回はピアニストの古屋かおりさんがピアニカを持ってきてくれましたので、演奏をしてくださることになりました。以前旦那様と二人でピアニカライブをやっていただいたこともありま...
片桐京子
2018年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


no.598トークショーの看板は華さん製
まずはこれから。 毎度ゲストに応じて素敵な看板やメニュー表を作っていただきました。 そっくり。
片桐京子
2018年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


no.597 今年は戌年でしたので
羊を作って来ましたが、今年こそボーダーコリーですよね。近所のフェルト作家のまり(朝理)さんにいつものように顔をお願いして、ほぼ完成です。 いつも子供たちに毛をむしられたり本物の犬に倒されたりで修復が必要な状態が多いです。またイベントには連れて行くかもしれません。ただし羊と違...
片桐京子
2018年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


no.596 週末のトークショー
さくらんぼの花見をしてからカメラが行方不明になりました。整理が下手なのですが、とにかくいろんな場所があるので、探すのも一苦労です。 泣きそうになっていたところ、丸めたゴザの中のジャケットの中に発見されました。この2週間にどれだけの桜や桃を見たことか?全ては記憶の中に留めてお...
片桐京子
2018年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


no.595さくらんぼの花見風呂3月31日
例にはもれず、一週間ほど早い開花のさくらんぼでした。 いつもは入学式時期なのに、3月31日は、満月と満開。ライトアップして五右衛門風呂に入りました。そのおかげで入学式にはソメイヨシノが満開になり、華やかな入学式になりました。...
片桐京子
2018年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


店長のひとこと no.593
ようこそおいでくださいました。 3月16日(土)からの再開しました。やっぱりみなさんとお会いできて楽しいです。 早速子供達とツリー吊りデッキを作りました。 手ぬぐいじゃんけんもやってます。 どうぞのぞいてみてください。 毎年入学式の時期に咲くさくらんぼも今年は早めで、そろそ...
片桐京子
2018年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


店長のひとことno.592
ようこそおいでくださいました。 いよいよ今週金曜日から、店の営業を再開します。 緊張感がいっぱいですが、また一年よろしくお願いします。まずはご報告です。 恒例春の第22回シェルパ斉藤のトークショーの概要が決まりました。ゲストは、ウルトラライトハイキングの提唱者であられる土屋...
片桐京子
2018年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
bottom of page